指針で描いた未来図を粘り強く実践する

 南地区5月例会は(株)サン・エネルギー・サービスの矢田 賀也氏の報告でした。愛知同友会の増強本部委員長を務めていた実力者らしく社員との向き合い方も本腰を入れて時間をかけながら変化を促すという粘り強さが際立っていると感じました。入社当時は、会社になじめなかったということで経営を勉強するため同友会に入り、指針で何のために経営をしているのか、との問いから本格的に指針作りに取り組まれたとのことでした。

 下請け脱却を目指し、現在ではかなりの割合で元請けの仕事が入っていること、未来の組織図をつくり、採用時の面談で明確に入社後の会社と社員の姿を描いてもらい、実際に会社を支える人員として活躍されていることなど指針から導かれる力を生かしておられるように見うけられました。

 やらない社員を変えるという永遠の課題に矢田氏は、時間をかけて正面から取り組み、実際にに成果を出されているということでしたが、これは経営者によってさまざまなアプローチがありうるところではないかという意見もありました。

 いずれにしても指針で会社の未来を形作ることの大切さを実感しました。

 

水野健司特許法律事務所

弁護士 水野健司

水野健司特許法律事務所|技術・知的財産、外国企業との契約書を中心に解決 (patent-law.jp)